すっぽん小町のアミノ酸成分について
アミノ酸の多い食材として有名なのは黒酢ですが、すっぽん小町はその91倍ものアミノ酸を含んでいます。
含有された種類は19種類。そのうちのいくつかについて説明してみます——
リジン
必須アミノ酸のひとつで、タンパク質の合成に不可欠とされています。
ブドウ糖代謝を促すため、集中力のアップやカルシウムの吸収に役立ちます。
また、疲労回復、肝臓機能の強化、脳卒中の発症を抑える働きも備えていて、不足するとめまい、貧血などの症状が現れます。普段から積極的に摂取すべき物質です。
メチオニン
必須アミノ酸のひとつで、肝機能を高めます。
また、ヒスタミンの働きを阻害するので、アレルギー症状を軽減する効果も期待できます。
さらに毛髪を太くする効果もあり、育毛剤などにも配合されています。
アラニン
肝機能を維持し、アルコールの分解に役立つアミノ酸。
エネルギー源を生み出すサポートをするので、運動能力の維持に欠かせません。
グリシン
抗酸化、代謝促進などの働きがあり、美肌作りや脂肪燃焼に役立ちます。
コラーゲンの構成成分でもあるため、肌のハリや弾力を保つ役割も果たします。
セリン
肌の表皮にある天然保湿因子に最も多く含まれているアミノ酸。肌のコンディションを整え、メラニンの生成を抑制してくれます。
また、脳の機能のアップにも役立つといわれています。
スレオニン
必須アミノ酸のひとつで、肝臓への脂肪蓄積を抑制したり、新陳代謝を促します。
また体の器官の発達にも関わるため、成長期には欠かせない物質です。
トリプトファン
必須アミノ酸の一種で、セロトニンの分泌を促し、精神を安定させます。
セロトニンが欠乏すると偏頭痛が起きやすくなるため、頭痛薬にも配合されています。
シスチン
メラニン生成酵素の働きを阻害したり、爪や髪の毛のコンディションを整えたりと、アンチエイジングに役立つアミノ酸。
ただ、インスリンの働きを阻害することがあるので、過剰な摂取は厳禁です。
ヒドロキシプロリン
コラーゲンの産生を促し、美肌作りに役立つアミノ酸。アトピー性皮膚炎の軽減やシワの改善効果も備えています。
プロリン
筋肉や内臓の形成に役立つアミノ酸。コラーゲンの構成物質のひとつでもあり、肌の健康維持には欠かせません。
アルギニン
大豆やかつお節に多く含まれている天然のアミノ酸。
渡り鳥のエネルギー源ともいわれていて、精力剤に配合されることも多いようです。成長ホルモンの分泌をサポートすることで体に活力を与えます。
また、コラーゲン生成促進の働きも備えていて、肌の潤いを保つのに効果が期待できます。
バリン
これも必須アミノ酸のひとつで、筋肉の修復、疲労回復、食欲不振の改善をサポートします。
また美肌成分として知られるエラスチンの生成に関与し、ハリと潤いのある肌へと導いてくれます。
イソロイシン
筋肉増強に欠かせない必須アミノ酸。
疲労回復効果があるため、スポーツドリンクにもよく使われています。
また健康的な髪・肌を維持してくれるため、美容商品にも欠かせない成分となっています。
ロイシン
必須アミノ酸のひとつで、肝機能を高める働きがあります。またイソロイシンと同様に筋肉に関わる物質ですが、イソロイシンが筋肉自体を作るのに対し、その維持の働きをします。
不足すると腎機能の低下やインスリン減少につながり、糖尿病リスクが高まるといわれています。
グルタミン酸
脳の機能の活性化や、脂肪の蓄積を抑える効果を持ちます。
また、肌の表皮にある潤い成分を構成し、みずみずしい肌をキープしてくれます。